他の証券会社や銀行等で保有している株式や投資信託等を楽天証券へ移管することが出来ます。

証券会社をまとめることで管理がしやすくなりますし、楽天証券ならお得なポイントサービス等を活用しながら資産運用が出来ます。
お手続きの流れ
-
STEP1
移管予定の金融商品が楽天証券で受入可能かの確認をお願いいたします。
-
STEP2
移管元の証券会社に移管に必要な書面を請求してください。
-
STEP3
書面に必要事項をご記入の上ご返送ください。
- 証券会社名・口座管理機関名
- 楽天証券株式会社
- 部支店名
- 本店
- 所在地
- 東京都港区南青山2-6-21
- 口座名・名義人名
- お客様のお名前
- 部店コード
- 楽天証券のお取引口座の部店コード(3桁の数字)※下記参照
- お客様の口座番号
- お客様のお取引口座のお客様コード(6桁の数字)※下記参照
- 参加者コード ・機構加入者コード
- 1205760
- 加入者口座コード
- 1205760から始まる21桁の数字 ※下記参照
※移管手続きの書面に「直近上位機関の口座管理機関コード」「直近上位機関の名称」欄がある場合、記入は不要です。
※特定口座を開設されていないお客様は特定口座への移管はできません。部店コード・口座番号・加入者口座コードの確認方法
ログイン後画面のマイメニュー→基本情報の順でクリック
-
STEP4
振替手続き完了
移管の相談・お問い合わせ
記連絡先は楽天証券と業務委託契約を締結している株式会社ブルクアセットのカスタマーサポートダイヤルとなります。
楽天証券での口座開設や事務手続き・資産運用等の相談をすることが出来ます。
移管に関する注意事項
商品の種類や決算の時期等により移管手続きに1カ月以上かかる場合があります。
移管のお手続き時期により株式の配当金や投資信託の分配金等が移管元の金融機関の口座に支払われる場合があります。
債券の移管はお客様のコース等により受入れが出来ない場合があります。
外貨建MMFはお振替えの対象外となります。